CONDE HERMANOS GRAVINA,7/665mm/フラメンコギター

CONDE HERMANOS(コンデ・エルマノス) GRAVINA,7/665mm A26タイプ 松/シープレス 2008年中古品です。通称、ルナヘッドと呼ばれている最上位機種となっております。
低音域は泥臭く渋味があり、中音域・高音域は透明感があり、音の立ち上がりが良くキレの良さを感じます。
糸巻き以外は全てオリジナルとなっております。
今回入荷のギターはキズがほとんど無く、状態良好な美品となっております。

コンデ兄弟(コンデ・エルマノス)とは、
長男ファウスティーノ(FAUSTINO CONDE)1913年〜1988年 通称グラヴィーナ・シエテ(GRAVINA−7番地)⇒後継者なし。
次男マリアーノ(MARIANO CONDE)1916年〜1989年 通称フェリーペ(FELIPE−V番地 2)⇒後継者あり。
三男フリオ(JULIO CONDE)1918年〜1995年 通称アトーチャ(ATOCHA−53番地)⇒後継者なし。
です。
今でも、この三か所の住所が記載されているギターが出てきますが、マリアーノ系以外は、外注品となります。

当初、長男ファウスティーノと次男マリアーノが工房におり、三男フリオが1950年代から『アトーチャ−53』のマネージャー(店長)でした。
1980年に、次男マリアーノは二人の息子(長男FELIPE/フェリーペと次男MARIANO/マリアーノ)と三人で『FELIPE−V 2』に新しい工房を作りました。
2010年頃、長男フェリーペの弟のマリアーノは、息子と娘の三人で独立し別の工房を作りました。


【沖仁スタイル フラメンコギター DVD付き教則本】¥2,750 フラメンコギター教則本 も好評です。

ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:糸巻きフステロの量産品(型押しタイプ)に交換してあります。割れ、ヒビありません。
キズ・傷みなど:キズはほとんどありません。美品です。
弦高:@2.6mm E2.6mm
ナット幅:51.0mm
ナット部弦幅:41.0mm
ハードケース付きです。

楽器名 CONDE HERMANOS GRAVINA,7
生産国 スペイン
年式 2008
表面板 スプルース
裏板/横板 シープレス
塗装 ポリウレタン
弦長(1弦) 665mm
糸巻 フステロ(型押しタイプ)
税込販売価格 ¥770,000
詳細画像
トップ
バック
ロゼッタ
ヘッド
ペグ
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
●この商品について質問する
楽器名(必須):
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
質問内容(必須):