クラシックギター 専門店
LLUCK GUITAR
ラックギター
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町
2-12 信愛ビル1F <MAP>
E-Mail guitar@lluck.jp
電話番号 03-3219-1339
営業 11:00〜18:00/水・木曜定休
東京都公安委員会許可
第301022220104号
ラックギターでは中古ギターが足りません。皆さんの使わなくなったギターをお売り下さい。 高価にて買い取り致します。買い替え下取り大歓迎。
委託販売も承ります。
→ 買取システム詳細 |
田村廣 NO.150CY/660mm/フラメンコギター
田村廣 NO−150CY 松/シープレス/660mm 1977年ビンテージ中古品です。
高知県/高知市の名工『田村廣』さんの作品です。
表面板は良質なジャーマンスプルースを用い、サイドバックには目の詰まったシープレスを使っています。
もちろん、オール単板仕様です。
ネック材はセドロにエボニーの補強材が一本入っており、指板はエボニーです。
当時、田村廣さんはフラメンコギターを誰よりも多く製作しており、かなり多くのフラメンコギターが売られていました。
私も若いころ、
田村廣さんのフラメンコギターを買い、練習したことがありました。ただ、今の様に資料や動画はなく、田舎暮らしでしたので、先生もいなくて挫折しました。
弦長が660mmですので、低音域(特にE弦)には力強さがあり重厚で、高音域は音の粒立ちが良く旋律がハッキリしています。
税込み販売価格¥98,000
ですので、これからフラメンコギターを始めようという方には大変お勧めの一本です。
下の沖仁さんのDVD付き教則本を見ながら練習すれば、上達間違いなしです。
コンデ・エルマノス製作(フェリーペ作)のフラメンコ用 木製カポタスト¥7,040⇒こちらからどうぞ。
【沖仁スタイル フラメンコギター DVD付き教則本】¥2,750 フラメンコギター教則本 も好評です。
ネックは:真っ直ぐです。
修理箇所:見当たりません。
傷みなど:キズは年代のわりには少ないと思います。
弦高:@2.6mm E2.8mm
ナット幅:52.0mm
ナット部弦幅:42.5mm
ハードケース付きです。
 |
楽器名 |
TAMURA HIROSI NO.150CY |
生産国 |
日本 |
年式 |
1977 |
表面板 |
スプルース |
裏板/横板 |
シープレス |
塗装 |
ポリウレタン |
弦長(1弦) |
660mm |
糸巻 |
不明 |
税込販売価格 |
¥98,000 |
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
|
|