クラシックギター 専門店
LLUCK GUITAR
ラックギター
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町
2-12 信愛ビル1F <MAP>
E-Mail guitar@lluck.jp
電話番号 03-3219-1339
営業 11:00〜18:00/水・木曜定休
東京都公安委員会許可
第301022220104号
ラックギターでは中古ギターが足りません。皆さんの使わなくなったギターをお売り下さい。 高価にて買い取り致します。買い替え下取り大歓迎。
委託販売も承ります。
→ 買取システム詳細 |
石井栄 製作50周年記念 #100/新品 クラシックギター
石井栄 製作50周年記念 #100/630mm 松/ヨーロピアン・フィガード(トラ杢)・メイプル 2022年新品です。
石井栄さんがギター製作を始めて今年で50年となり、その記念モデルを昨年から製作していました。
そして、今年10月1日(土)〜10月16日(日)に東御市文化会館にてコンサートと弦楽器展も行われました。
ギターは20本製作し古楽器などを含めると33本の展示となりました。
このギターは、その弦楽器展に出品された中の一本です。
表面板は、ドイツのヘルマン・ハウザーVから直接譲り受けたジャーマンスプルース(ドイツ松)の中から厳選した、最上級の特別な板を使っています。
表面板のブレーシング(力木)は、ワッフルブレーシングを採用しています。
サイドバックには、厳選した最上級の大変美しいヨーロピアン・フィガード(トラ杢)・メイプルを使っています。
糸巻きはGOTOH(ゴトー)社製スーパーチューナー 35ARB−510QC/EN(¥35,200)を装着しています。
塗装はオール・セラック塗装です。
ネックは、マホガニー/エボニー/マホガニー/エボニー/マホガニーの5層になっており、スペイン式一本棹でジョイントしています。
指板はエボニーです。
このギターは装飾が凝っており、ヘッドにはアヴァロンのワンポイントの飾りがあり、口輪には綺麗な色の埋め木でユニークなバロック風のデザインが施されています。
ブリッジには両サイドに白蝶貝をあしらい、弦留め部分には牛骨地に口輪と同様なバロック風の埋め木がされています。
さらに裏板には薔薇の埋め木が装飾されています。
石井栄さんの50年間の集大成ですので、弦長が630mmのギターとは思えないほど非常に良く鳴っています。
特に@弦の鳴りは素晴らしく、石井栄さんのギター特有のカラッと明るくて朗らかな音色です。
また、低音域はシャキッとしてチカラがあり、弦長が630mmとは思えません。
弦長が630mmですから、手が小さいお客様や『650mmのギターでは疲れてしまう!』というお客様には非常にオススメの一本です。
石井栄さんは、最近、体調を崩すことが多く、今後、製作本数を極端に減らす予定だと聞いています。
従いまして、今後、かなり入手困難になってしまいます。
申し訳ございませんが、ケースは別売りとなります。
ネックは、新品ですので真っ直ぐです。
弦高:@2.7mm E3.4mm
ナット幅:50.5mm
ナット部弦幅:41.5mm
 |
楽器名 |
ISHII SAKAE #100 |
生産国 |
日本 |
年式 |
2022 |
表面板 |
ジャーマンスプルース |
裏板/横板 |
ヨーロピアン・フィガード・メイプル |
塗装 |
オール・セラック |
弦長(1弦) |
630mm |
糸巻 |
GOTOH 35ARB-510QC/EN |
税込販売価格 |
¥990,000 |
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
|
|