クラシックギター 専門店
LLUCK GUITAR
ラックギター
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町
2-12 信愛ビル1F <MAP>
E-Mail guitar@lluck.jp
電話番号 03-3219-1339
営業 11:00〜18:00/水・木曜定休
東京都公安委員会許可
第301020607917号
ラックギターでは中古ギターが足りません。皆さんの使わなくなったギターをお売り下さい。 高価にて買い取り致します。買い替え下取り大歓迎。
委託販売も承ります。
→ 買取システム詳細 |
エドガー・メンヒ/フライブルグ/プレミアム ギター
EDGAR MONCH(エドガー・メンヒ) FREIBURG(フライブルグ) 松/インディアンローズウッド 1974年 プレミアムの中古品です。
エドガー・メンヒの作品のなかで、1972年にカナダのトロントからドイツのFREIBURG(フライブルグ)に戻ってから1978年に亡くなるまでの間に製作されたものが一番良い音がすると言われています。
ですので、このギターは、まさに絶頂期の作品です。
E弦は名器特有のドスンと強く重厚な音で、@弦は甘く優雅な響きがして、コクがあり、奥深い音がしています。
そして中音域は、優しく曇りのない純粋で美しい音色です。
弾いていると楽しくて、いつまでも弾きたくなるギターです。
弾けばわかる良い音です。
割れの修理跡2箇所と表面板の塗装の塗り替え等がありますが、音はオリジナル感そのままです。
糸巻きはアレッシーのライシェル・タイプ(弦間隔36mm/税込定価¥121,000)に交換してあります。
名器中の名器です。
絶品です。
ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:表面板をラッカー塗装からセラック塗装に塗り替えてあります。表面板のブリッジ下のセンター剥がれの直しがあります。それと、センターから左に5センチのところに、長さ8センチ幅2mmの埋め木がしてあります。どちらも非常に上手な修理です。
傷みなど:弾きキズ、打痕少しありますが、年代の割には綺麗な状態です。
弦高:@2.7mm E3.5mm
ナット幅:51.0mm
ナット部弦幅:42.5mm
スーパーライトケース黒が付いています。
 |
楽器名 |
EDGAR MONCH FREIBURG |
生産国 |
ドイツ |
年式 |
1974 |
表面板 |
スプルース |
裏板/横板 |
ローズウッド |
塗装 |
セラック/ラッカー |
弦長(1弦) |
650mm |
糸巻 |
アレッシー ライシェルタイプ |
税込販売価格 |
¥1,340,000 |
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
|
|