マヌエル・ベラスケス/プレミアム ギター

MANUEL VELAZQUEZ(マヌエル・ベラスケス) 松/ローズウッド 1995年中古品です。
プエルトリコ生まれのマヌエル・ベラスケス(1917年生〜2014年)は、スペイン系のプエルトリコ人です。
後にアメリカへ渡り、大変優秀なクラシックギター製作家となりました。
現役当時は、アメリカで一番の製作家でした。

このギターは、ヘルマン・ハウザーUの音に似ており、高音域はハウザーU同様に濁りはなく透明な音色で、中音域・ 低音域は男性的で力強い音です。
サイド・バックがインディアンローズウッドですので、ハカランダのギターのような甲高い音ではなく、耳ざわりの良い音となっています。
ハウザーもハカランダよりもインディアンローズウッドの方が、音が良いと言われています。
マヌエル・ベラスケスは、確実に世界的な名工の一人です。
アール・クルーは、ベラスケスを愛用していました。マヌエル・ベラスケスのギターを抱えた写真がレコードのジャケットにもなっています。

ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:見当たりません。
傷みなど:弾きキズ、打痕ありますが致命的なものはありません。
弦高:@2.6mm E3.5mm
ナット幅:51.5mm
ナット部弦幅:42.0mm
アランフェス・ラフフィニッシュ・ワインレッドケース付きです。

楽器名 MANUEL VELAZQUEZ
生産国 アメリカ
年式 1995
表面板 スプルース
裏板/横板 ローズウッド
塗装 ラッカー
弦長(1弦) 650mm
糸巻 SCHALLER
税込販売価格 ¥1,375,000
詳細画像
トップ
バック
ロゼッタ
ヘッド
ペグ
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
●この商品について質問する
楽器名(必須):
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
質問内容(必須):