クラシックギター 専門店
LLUCK GUITAR
ラックギター
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町
2-12 信愛ビル1F <MAP>
E-Mail guitar@lluck.jp
電話番号 03-3219-1339
営業 11:00〜18:00/水・木曜定休
東京都公安委員会許可
第301020607917号
ラックギターでは中古ギターが足りません。皆さんの使わなくなったギターをお売り下さい。 高価にて買い取り致します。買い替え下取り大歓迎。
委託販売も承ります。
→ 買取システム詳細 |
ヤマハ GC−7/660mm/中古 クラシックギター
ヤマハ GC−7/660mm 松/ハカランダ 1969年中古品です。
この頃、ヤマハは、スペイン/グラナダのギター製作家 エドアルド・フェレール(EDUARDO FERRER)を浜松本社工場に招聘して、ギター製作のイチから指導を仰ぎ、より良いギターを世に出すべく、研究・努力・鍛錬してしていました。
このギターは、ブラジル産のハカランダ(裏・横に今では入手不可能な柾目のハカランダでトラ木目が出ています)を使い、スペイン式一本棹方式でボディーとネックをジョイントし、表面板はスペイン式のセラック・タンポ塗り仕様となっております。
高音域はグラナダのギターのように小気味よく明るく華やかで明瞭な音色で、この頃の日本製のギターでは考えられないほどコクがあり、奥が深く、スペイン/アンダルシアの風がそよそよと吹いているような気持ちになります。低音域は男性的で骨太な力強くなっています。
割れ・ヒビは、一か所もありません。
一度、試奏してみてください。ヤマハの逸品です。
ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:修理箇所見当たりません。
傷みなど:年代の割にはものすごく少ないです。表面板はセラック塗装のウェザークラックが見うけられます。ヘッドに小さな削れがあります。
弦高:@3.0mm E4.0mm
ナット幅:52.0mm
ナット部弦幅:42.5mm
ハードケース付きです。
 |
楽器名 |
YAMAHA GC-7/660mm |
生産国 |
日本 |
年式 |
1969 |
表面板 |
スプルース |
裏板/横板 |
ハカランダ |
塗装 |
セラック(表)/ポリウレタン(横・裏) |
弦長(1弦) |
660mm |
糸巻 |
ヤマハ |
税別販売価格 |
¥150,000 |
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
|
|