佐藤忠夫 トーレス・モデル/中古 クラシックギター

佐藤忠夫 TORRES(トーレス・モデル) FE−27 松/カリフォルニアローレル(月桂樹) 2018年中古品です。
徳島の製作家で知る人ぞ知る佐藤忠夫氏製作のトーレス・モデルです。
ラベルにはFE−28とありますが、ご本人に確認したところFE−27の間違えであると言ってらっしゃいました。
確かに、FE−28はサイドバックにヨーロピアンメイプルを使用しています。
今年の3月でギター製作は終了し、工房も整理したそうです。

佐藤忠夫さんは、ホセ・ルイス・ロマニロス著『アントニオ・デ・トーレス』の翻訳もされており、この本の内容を理解し、トーレス同様にサイドバックに様々な材料を使い、音の特性を調べたとおっしゃっていました。
このギターを弾いた時に、以前弾いたトーレスに非常に良く似ていると感じました。
高音域、特に@弦はギュッと締まった深みのある濃い音色であり、低音域、特にE弦はドスッと力強く迫力のある音となっています。トーレスにも似ていますが、サントス・エルナンデスの音にも似ています。

ネックはセドロで伝統的なスペイン式一本棹方式で、オールセラック塗装を施してありますので、手作り感あふれるスパニッシュな風格が感じられます。
表面板のスプルースはジャーマンスプルースでサイド・バックのカリフォルニアローレル(月桂樹)の良材を使っており、この仕様とこの音で、税込販売価格¥198,000は大変お買得だと思います。


スーパーライトケース(黒)付きです。
ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:糸巻き交換してあります。
傷みなど:表面板に弾きキズなどがあります。
弦高:@2.9mm E3.5mm
ナット幅:50.5mm
ナット部弦幅:42.0mm

楽器名 SATOH TADAO TORRES FE-27
生産国 日本
年式 2018
表面板 スプルース
裏板/横板 カリフォルニアローレル
塗装 セラック
弦長(1弦) 650mm
糸巻 ARIA
税込販売価格 ¥198,000
詳細画像
トップ
バック
ロゼッタ
ヘッド
ペグ
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
●この商品について質問する
楽器名(必須):
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
質問内容(必須):