アントニオ・ラジャ・パルド/中古 クラシックギター

ANTONIO RAYA PARDO(アントニオ・ラジャ・パルド) 640mm 松/ローズウッド 1988年中古品です。
このギターの特徴は、なんといっても弾き易さにあります。
下記のように弦高が @2.5mm E3.1mm と非常に低くなっているのと、弦長が640mmですので、テンションが弱く楽に押さえることができます。
650mmのギターでは辛いとか、長く弾いていると疲れるという方には大変お勧めの一本です。
もちろん、手が小さめの方にも非常にお勧めです。


音色はグラナダのギター特有の軽快で芯のある明るめの音です。
表面板は木目の綺麗なジャーマンスプルース、サイドバックには木目の揃ったインディアンローズウッドとなっています。
ネックはセドロのスペイン式一本棹方式で、指板はエボニーです。
塗装は手間のかかる伝統的なセラック塗装を施しております。

アントニオ・ラジャ・パルドさんは2022年に亡くなられました。72歳でした。

傷みなど:キズ打痕等、年代相応にあります。
弦高:@2.5mm E3.1mm
ナット幅:52.0mm
ナット部弦幅:42.5mm
ハードケース付きです。

楽器名 ANTONIO RAYA PARDO
生産国 スペイン/グラナダ
年式 1988
表面板 スプルース
裏板/横板 ローズウッド
塗装 セラック
弦長(1弦) 640mm
糸巻 GOTOH 35G-1600/EW
税込販売価格 ¥498,000
詳細画像
トップ
バック
ロゼッタ
ヘッド
ペグ
※もっと詳しい画像が必要な方は下記質問フォームにてご請求下さい。メール添付でお送りします。
●この商品について質問する
楽器名(必須):
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
質問内容(必須):